てぃーだブログ › 【RBC】沖縄BON!! スタッフ・ブログ › 沖縄BON!スタッフ › スクエア泡瀬から生放送!

2010年12月11日

スクエア泡瀬から生放送!

おざーっす!

ざきアラームで目覚めている
トケツです。

ただいまの時間午前3時20分!

なんでこんな早起きなのか。

そう今日の沖縄BON!は
スクエア泡瀬からの生放送なのであります!

実は昨日、忘年会がありまして
眠りについたのが、今日の0時過ぎ。
2時間も寝ておりません!
ナチュラルハイテンションMAX!
なのであります。

サプライズバースデーも
うまくいきました!
幹事冥利につきます!

と、プライベートな話は置いといて・・・

その忘年会にて
今日が早起きなのを友人に伝えると
「放送は昼12時からだろ?
11時出勤でいいんじゃないの?」
と呑気な答えが・・・

1時間の生放送。
事故なく無事に放送ができるよう
技術・制作スタッフは早めに出社して
準備しているしだいなのであります。

さて、スタッフが集まってきました。

まだ真っ暗ですが、さっそく準備にとりかかります!

無事に放送できますよう
見守っててくださいね。

ちなみに今日のお題は

「1時間まるごと年末年始の準備はお済み?号」

です!

良かったら、スクエア泡瀬に遊びにきてくださいね~。

---
トケツ@MIX



同じカテゴリー(沖縄BON!スタッフ)の記事
誰も。。。
誰も。。。(2015-03-12 12:29)

ドッペルゲンガー
ドッペルゲンガー(2015-03-05 15:55)

ビーチへGO!!GO!!
ビーチへGO!!GO!!(2014-03-06 18:57)


Posted by 沖縄BON!! スタッフ at 03:30│Comments(2)沖縄BON!スタッフ
この記事へのコメント
おはようございます。
生放送って準備が大変なんですね。
僕も11時出勤だと思ってました。

サンデーアッチャーでトモジーが「出社したらスタジオにいつも誰も居ないから放送間に合わないかもと思いドキドキしてる」と言っていたので。
テレビはラジオと準備時間が違うんですかね。
Posted by ta-isata-isa at 2010年12月11日 05:51
■ta-isaさん

テレビとラジオというより
スタジオでやるか、外でやるかによって違いますね。

スタジオは、放送に必要な機材が
セッティングされた状態で置かれているので
比較的短時間で放送することができます。

それに対し、お出かけ生放送の場合は、
一から機材をセッティングしなくちゃいけないので
事前準備に時間がかかってしまうんですね。

これはテレビに限ったことではなく、
ラジオのお出かけ生放送も、
技術&制作スタッフは朝早くから
準備してるんですよ~。

テレビの裏側、これからもチョコチョコと
お見せいたしますねー。(^^)
---
by トケツ
Posted by 沖縄BON!スタッフ沖縄BON!スタッフ at 2011年01月01日 02:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。